国内有数の山岳観光地となっている立山黒部アルペンルート「美女平 天空ロード」を自転車で駆け抜けるヒルクライム大会を開催することで、山岳観光とスポーツを融合させたスポーツ・ツーリズム観光地としての新たな魅力を創出し、立山黒部アルペンルートを国内外に発信する。
・ラムサール条約登録湿地となった「立山弥陀ヶ原・大日平」や立山カルデラなどの類い稀な自然環境と立山信仰の聖地である霊峰立山を舞台とした、
全国的にも稀少な大会であること
・大会に参加することが、立山黒部アルペンルート【美女平 天空ロード】を自転車で走行できる唯一の手段であること
・国内トップクラスの難易度を誇るコース
・立山アルペンルートでの自然保護活動への取り組みをアピールし、自然保護への意識を高める大会であること
大会名称 | mont・bell 立山アルペンヒルクライム2013 |
---|---|
開催日 | 2013年6月23日(日) |
コース |
立山黒部アルペンルート「美女平 天空ロード」(富山県中新川郡立山町) ・ロングコース 美女平駅特設スタート地点~室堂特設フィニッシュ地点 距離:22.3キロ、標高差:1473m、平均勾配:6.6% ・ネイチャーライドコース 弥陀ヶ原特設スタート地点~室堂特設フィニッシュ地点 距離:7.6キロ、標高差:520m、平均勾配:6.8% |
主催 | mont・bell 立山アルペンヒルクライム実行委員会 |
募集人数 | ロングコース:100名予定 ネイチャーライドコース:100名予定 計200名予定 |
参加料 | ロングコース:50,000円 ネイチャーライドコース:55,000円 |
参加資格 | ロングコースは、大会当日に18歳以上の男女で、規定時間以内に完走できる記録を持つ方(過去の参加大会の記録参照)
ネイチャーライドコースは、大会当日に18歳以上の男女で、規定時間以内に完走できる自信のある方 |
お問合せ | mont・bell 立山アルペンルヒルクライム大会実行委員会事務局 ( ㈱たてやま 076‐483‐4201 担当:村田 ) |