ホーム > 歴史・文化スポット > 雄山神社

 

雄山神社のご紹介

雄山神社は、立山にある神社。峰本社、祈願殿、前立社壇の三社がある。
詳しくは雄山神社公式サイトをご覧ください。


海抜一万尺(三〇〇三m)北アルプス立山の主峰雄山の岩頭にある本社。夏山シーズンには多くの登拝者で賑わっています。


立山山麓芦峅寺の樹齢約五百年の杉木立の中にあります。立山博物館が隣接しています。


立山山麓岩峅寺にあります。北陸最大の五間社流れ造りで室町中期の様式を示しています。明治39年4月に国指定の重要文化財となりました。